収納や荷物の発送など、さまざまなことに使用できる「段ボール」
届いた段ボールを再利用することが多いですが、購入したい場合はどこで手に入れられるできるのでしょうか?
ホームセンターで売ってる?100均は?など、段ボールの販売場所について調査してみました!
\ ココで買える! /

段ボールを売ってる場所はどこ?販売店を調査
段ボールはどこで購入できるのでしょうか?
100均・コンビニ・ホームセンターなどでの取り扱いを調査してみました!
段ボールは100均で売ってる?
段ボールは100均で購入することができます!
取り扱いが確認できた100均は以下の通りです。
- ダイソー
- セリア
- キャンドゥ
あまり大きなサイズのものは販売されていませんが、メルカリなどの発送に活躍するサイズが多く揃っています!
ダイソーで売ってたこれめちゃくちゃいい!!
— める (@mell_trade3362) April 25, 2024
未開封ウエハースoppに入れた状態でピッタリ🥺✨✨
硬質ケースだと3枚しか入ってないし、これだと6回分だからコスパよい!
大きい段ボールシート切るの大変だし😭 pic.twitter.com/5PZoxffYw6
段ボールはコンビニで売ってる?
段ボールはコンビニで購入することができます!
取り扱いが確認できたコンビニは以下の通りです。
- セブンイレブン
- ファミリーマート
コンビニではメルカリやヤマト運輸の梱包材を購入することができます。
また、全ての店舗ではありませんが、不要になった段ボールを無料で貰える店舗もあるようです!
これは裏ワザですが、レジ袋は有料になりましたが段ボールはタダでもらえます。お店によるかもですが自分ちの近くのセブンイレブンではくれました。みなさんもマイバッグを忘れてなおかつレジ袋を買うお金が無いときは段ボールをお願いしてみましょう。 pic.twitter.com/rNXyuFovKQ
— ユラリン (@bisyojo_yurarin) July 5, 2020
段ボールはホームセンターで売ってる?
段ボールはホームセンターで購入することができます!
取り扱いが確認できたホームセンターは以下の通りです。
- カインズ
- DCM
- コーナン
- コメリ
段ボールはヤマト営業所で売ってる?
段ボールはヤマト営業所で購入することができます!
ヤマトの営業所で荷物を発送する時は、その場で購入できるので手軽で助かりますね!
ありがてえ!
— こーず (@kouz55) October 23, 2023
ヤマト運輸で、段ボール箱が買える!
しかも、家まで持って来て貰えるとか、助かるわ!
これで心置きなく、ゲーム機を宅配買取に出せる!
てか、学生時代、パートで、ベース店で働いていた経験があるのに、梱包材を持って来て貰えるとか知らなかったw
営業所で買えるのは知ってたが。 https://t.co/DWqblJRJQu pic.twitter.com/xXlM2zCkxP
段ボールは郵便局で売ってる?
段ボールは郵便局で購入することができます!
さまざまなサイズの段ボールが販売されているので、ぴったりなサイズのものが見つかるはずです!
段ボールを売ってる場所はどこか探してたらネット通販
段ボールはネット通販で購入できるのでしょうか?
Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングでの取り扱いを調査してみました!
Amazon
段ボールはAmazonで販売されています!
日常的にAmazonを利用されている方も多いのではないでしょうか?
いつもの買い物と合わせて購入してみるのも良いかもしれませんね!

楽天市場
段ボールは楽天市場で販売されています!
楽天市場はレビュー機能が充実しているので、良い商品を見つけやすいのが嬉しいですね!
購入される際は、ぜひレビューを確認しながら商品を選んでみてください!

Yahoo!ショッピング
段ボールはYahoo!ショッピングで販売されています!
Yahoo!ショッピングではポイント還元キャンペーンやセールが定期的に行われています。
タイミングさえ合えば、他のサイトよりお得に購入できるかもしれません!
大きい段ボールはどこで買える?
大きい段ボールが必要な場合は、以下のような店舗で購入がおすすめです。
- ホームセンター
- 配送業者の営業所
- 郵便局
- ネット通販
段ボール販売で1枚から買える販売店は?
段ボールはホームセンターや営業所などのほとんどの店舗で1枚単位で購入することができます。
逆に、ネット通販では10枚などの複数枚がセットになって販売されていることが多いようです。
段ボールのおもなサイズと値段は?
段ボールのおもなサイズと値段は以下の通りです。
60サイズは雑貨や化粧品など、160サイズになるとコートや着物など大きなものまで梱包可能です。
サイズ | 値段 |
---|---|
60サイズ (長さ+幅+深さ=60cm以内) | 20〜50円 |
80サイズ (長さ+幅+深さ=80cm以内) | 50〜90円 |
100サイズ (長さ+幅+深さ=100cm以内) | 100〜130円 |
120サイズ (長さ+幅+深さ=120cm以内) | 150〜200円 |
140サイズ (長さ+幅+深さ=140cm以内) | 280〜320円 |
160サイズ (長さ+幅+深さ=160cm以内) | 300〜500円 |
段ボールを買うときに安い店はどこ?
段ボールを安く手に入れたい場合は、ネット通販での購入がおすすめです!
ネット通販ではまとめ買いが基本になっており、その分1枚あたりの単価が安くなる傾向にあります。

ネット通販で購入できるおすすめの段ボール
ネット通販で購入することができる段ボールの中でおすすめの商品をご紹介します!
ボックスバンク 60サイズ 段ボール
宅配サイズ別料金の中で一番安価な、60サイズの段ボール(20枚セット)です。
収納に使用するのはもちろん、メルカリなどのフリマアプリで売れた商品の発送などにもおすすめです!

ボックスバンク 160サイズ 5枚セット
大きめの段ボールが必要な方におすすめの160センチ段ボール(5枚セット)です。
衣替えなどで着なくなった洋服を収納したり、大きめの荷物を発送するときに活躍します。

段ボールを売ってる場所を調べている人がよく思う質問
ダンボールはどこで売っていますか?
100均・コンビニ・ホームセンター・ヤマト・郵便局などで販売されているほか、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのネット通販でも取り扱われています。
ダンボールはスーパーでもらえますか?
全ての店舗で対応してもらえるわけではありませんが、不要になった段ボールをもらえる場合があります。
ただ、新品ではないので、荷物の発送などには不向きです。
引っ越し用の段ボールはどこで買えますか?
引っ越しに使える大きめの段ボールは、ホームセンターやネット通販で購入可能です。
また、引越し業者から購入することもできます。
まとめ
以上、段ボールについての徹底調査でした!
100均・コンビニ・ホームセンター・ヤマト・郵便局などで販売されているほか、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのネット通販でも取り扱われていることが分かりました!
いろいろな店舗で購入できますが、まとめて購入できるネット通販がお得な価格で販売されているようです!
できるだけ安く段ボールを購入したいという方は、ぜひネット通販を覗いてみてください!

コメント